
スタッフブログ
♡おひなまつりは女の子の大切な日♡
投稿日:2017年02月27日
こんにちは(*^-^*)
西洋菓子無花果 スタッフ岩石です!!!
2月も終わりに近づいて朝が少しずつ
暖かくなってきましたね♪
そして、3月がやってまいります(*^-^*)
3月といえば女の子の節句である雛祭り♪
先日、実家に帰省するとおひな様が
飾られておりました!!!
毎年飾ってくれる母に感謝ですね(;^ω^)
そんな今日は改めて「雛祭り」について調べてみました♪
そもそも「雛祭り」は女の子の健やかな成長を祈る節句のことです。
または「桃の節句」とも言われています。
ひな祭りでは多くの方がちらし寿司やハマグリのお吸い物
菱餅など食べられるみたいですね(*´ω`*)
これらの食べ物にもそれぞれに意味があるみたいで
ちらし寿司は、おめでたい日には体にいいものを食べようという習慣から
みたいです。
ハマグリのお吸い物は夫婦の絆を象徴する縁起物として
よい伴侶に巡り合えるようにということみたいですね。
菱餅は緑が厄をはらい白は血圧を下げ桃色は健康を祝うもとして
食べられたみたいです。
こうやって調べてみると様々な意味があるのだと
改めて思いました(*´ω`*)
年に一度の女の子の大切な日♡
無花果でもお雛様ケーキをご用意しております。
そんな日にケーキとともにお祝いをしてみてはいかがでしょうか(*‘∀‘)
よろしくお願いいたします。