
こんにちは(*’▽’)
西洋菓子無花果 スタッフ内藤です。
今日もお天気は梅雨の中日ということで、
陽射しはさほど強くないですが、
蒸し暑いですよね。
そんな時はこのスイーツがオススメです!
『コーヒーゼリー☕』
毎年、夏になると食べたくなりますよね。
オトナになったなあーと思います(笑)
さてさて、昨日は喫茶を休ませていただいて、
プロのカメラマンさんによる
撮影レクチャーを受けました。
今回で3回目になるのですが、
まだまだカメラの使い方が、
途中でえーーーッとなるのですが、
はじめのころに比べたら、
よくなっているかな、、、と(;´・ω・)
準備などにしても職人さんたちのおかげで、
スムーズに撮影をすることができました。
みんな、ありがとうm(__)m
昨日は夏の新作 生ケーキと
新たに登場している焼菓子、
来月から始まる西洋菓子 無花果パリ祭の商品を撮影を行いました。
社長が愛してやまないパリ、フランスの成立を祝う日に合わせて、
当店ではパリ祭開催をいたします(≧▽≦)
————————————————————————
★ 豆知識 ★
パリ祭(パリさい)は、フランスで7月14日に設けられている、
フランス共和国の成立を祝う日 (Fête nationale) である。
1789年同日に発生しフランス革命の発端となった
バスチーユ監獄襲撃および、
この事件の一周年を記念して翌年1790年におこなわれた建国記念日
(Fête de la Fédération) が起源となっている。
7/14はフランス各地で一日中花火が打ちあげられる。
また慣例として消防士はダンス・チーム bals du 14 juillet を
組んで市民に披露する。
午前中にはパリで軍事パレードが開催され、
フランス大統領の出席のもとシャンゼリゼ通りから
コンコルド広場までを行進する。
※ウィキペディアより引用しております。
————————————————————————
その中で、私がとても気に入った写真を一部ですが、
紹介させていただきますね💓
パリのケーキ屋さんをイメージさせるディスプレイ。
カメラマンさんの様々な経験、感性からこちらが完成!!!
これはメインの写真にしたいですね(^^)と
オーナーと話しました。
はじめは、黒い板にエッフェル塔、
フランスの国旗色のリボンをのせて撮影したのですが、
これだけでも、
とってもかっこよくて思わず、
自分のスマホの待ち受け画面にしました( ´艸`)
それから、徐々に小物や商品、
商品に使われている素材を
バランスよくならべていきながら、
いろんなアイディアが生まれて、
小さなトリコロールリボンをのせてみました。
そうしたら、とってもいい感じに💓
続いて、『フロマージュクリュ』
最後の一枚は、
『フロマージュブラン』
パリ祭では白いお菓子がメインとなります。
目立つように商品のプライスカードに
トリコロールカラーをつけよう!と思っております。
他にもたくさん商品撮影を行いました。
もっとご覧になられたい方は
ぜひ、下記 より西洋菓子無花果インスタグラムを
チェックなさってみてくださいね(^^)
よろしくお願いいたします。