西洋菓子 無花果

ブログ

ブログ
スタッフブログ
じっくりと焼きあげる『ガトー・フロマージュ🧀』 投稿日:2019年09月17日

こんにちは😊 スタッフないとうです。



本日は秋晴れですね。
青空がひろがり、吹く風は秋風です。
このひんやりした空気の日は、
私は運動会、体育祭の朝を思い出します🌞
懐かしいなぁ~と。


さてさて、秋になって、秋といえば、
さまざまな秋を楽しめるかと思います。
運動、芸術、食欲などなど、
皆様はどんな秋を過ごされる予定でしょうか?


私はやっぱり、一番は食欲かな、、、
秋はおいしいものがたくさん実のる季節🍠、🌰、🍎、🍇


昨日、とある情報をゲットし、えっ!!!と驚いたケーキがあります。
それは・・・
『ガトー・フロマージュ🧀』


しっとりしていて、くちどけも良い味わい深いチーズケーキ🧀。
長く愛され続けている一品です✨✨


このケーキが焼きあがるまでの時間がなんと90分⏰
その間、オーブンに入っています。



「なんで?」とお菓子作りの素人なので、
質問したところ、
「チーズ🧀なので、火通りに時間が必要なんです😊」、
ゆっくり&じっくり、
おいしく出来上がるためにお時間がかかるとのこと。




※ 画像の飾りのロゴ入りチョコレートはイメージです。


「それは、知らなんだー、す、すごいね!!! そうなんだね😊」と。


お菓子作りはそれぞれのケーキによって、
さまざまな工程を経て、
店頭のショーケースに並んでおります。


✨毎日がケーキの宝石箱だー😊✨



ひとつ、ひとつ、ケーキには物語もあって、
それをもっと店頭で説明できるようになりたいな、、と改めて思いました。


季節の立ち上がりの時は、職人さんの渾身のケーキが並びます。
来月 10月1日(火)からは、令和元年 カシコレ2019が始まります。


職人たちの発表会です。
今年はどんなケーキが登場するのか、
私もとても楽しみです💗


また詳細がきまりましたら、ブログ、facebook、
インスタグラム等でお知らせいたします。
ぜひ、ご期待くださいませ。


今日も最後までお読みいただきありがとうございます♪

ページ先頭へ
コンテンツ
コンテンツ


商品紹介
商品紹介

お問合せ
ページトップへ