
こんにちは(≧▽≦) チーフの鈴木です。
7月7日(木)に『宮島蜂蜜浪漫ロールケーキ』で使用している蜂蜜の
採取のお手伝いに世界遺産登録 20周年の宮島へ行ってまいりました。
その日は、朝から快晴♪ 加えてかなり暑かったです。。。(;´・ω・)
シャツもパンツも汗びっしょり。。。
養蜂家の方が蜂のご機嫌も斜めとのこと。
かなりブンブンと空を飛びまわっていたので、
正直なところ、ちょっとビビッてしまいました(笑)
蜂達も人間と同じで、天候が暑かったり、寒かったり、
湿度が高かったり、低かったりいろいろあると、
機嫌が悪くなるみたいです(*‘∀‘)
えー、そうなんだ(*^_^*)と。
採取しながら、養蜂家・松原さんと一緒に
話しをさせていただき、
とても勉強になりました。
僕自身、良い刺激を受けてきました。
お世話になりまして、ありがとうございました。
※ここだけの話ですが、昨日7月8日(金)に養蜂家・松原様が
お忍びでケーキをお買い求めにきてくださったとスタッフから聞きました(≧▽≦)
ありがとうございました。
『宮島の蜂蜜』は柿の花や椎の花などの蜜を集めたものです。
透明度が高く蜜の味はしっかりと甘く、後味はスッキリしています。
その蜂蜜をたっぷり使ったロールケーキが
『宮島 蜂蜜浪漫 ロールケーキ』 は 1本 16センチ 1500円(1620円税込)です。
世界遺産・宮島で取れた蜂蜜を使ったロールケーキが
ひとりでも多くの方々に味わっていただけますように願いを込めて
厳島神社で参拝もしてまいりました。
本日も皆様のご来店をこころよりお待ちいたしております。
よろしくお願いいたします。